小石川門跡
場所:飯田橋三丁目11先 小石川橋南東橋詰
江戸城外郭門のひとつ。小石川門は、1636年(寛永13年)岡山藩(現在の岡山県)藩主池田光政によって築造されました。明治維新後、枡形石垣は1872年(明治5年)に取り壊され、その石材を利用して1877年(明治10年)に日本橋川下流の常磐橋の石橋が建造されました。江戸時代の橋は門とともに架けられ、城門撤去とともに木橋が架け直されました。1895年(明治28年)に甲武鉄道飯田町駅が近くにできると、橋も修繕されました。この橋は関東大震災で被災し、1927年(昭和2年)に鋼橋に架け替えられましたが、老朽化のため2012年(平成24年)に改修されました。
更新日:2022年10月03日